こんにちは!フリーランスWebディレクターのショーへーです。
最近、オフラインで会った方には少しずつ話してたんですが、フリーランスのためのメディア『東京フリーランス』を作ります。
【リリース予告🎉】
株式会社蒼でフリーランスを目指す方向けの専門メディアを作りますフリーランスがもっと活躍できる環境つくりのための第一歩として、リアルな情報を発信するメディアを提供します。就職・学習支援もやっていく予定!
メンバーは@ryota_funakoshi @hatushiba_ken @showheyohtaki pic.twitter.com/P1qcH9DC6d
— ゲスエンジニア (@cohki0305) 2019年3月21日
メディアは近日公開ですが、その前に少しだけ概要をお伝えします。
※追記:東京フリーランス、リリースしました👇
index
東京フリーランスの理念
腕一本で稼ぎたい。
そう熱い想いを抱える人はごまんといる。稼ぐための情報もある。
だが、むしろ情報過多ではないだろうか?
ネット上には溢れんばかりのノウハウと、終わることない議論。
行き交う情報に翻弄されるうち、「で、どうすればいいの?」と足が止まってしまう。
そんな人をたくさん見てきました。
東京フリーランスは、フリーランスの羅針盤となるメディアです。
ハッタリなし。ポジショントークもなし。ましてや、魔法のノウハウなんかもなし。時には厳しい現状を伝えるかもしれません。
けれど、ホンモノの情報と、確実に力をつけられるコンテンツを提供します。
現場の最前線で活躍する人のリアルな経験談や、一つ一つトライできる学習カリキュラムなど。10歩先を行く大ベテランの立場からではなく、3歩先を行く先輩の目線でみなさんを応援します。
「迷ったときは東京フリーランスに来れば、一歩踏み出す勇気が出てくる」
そう言ってもらえるフリーランス応援メディアとなるべく、4月1日、リリースします。
(文・編集長 初芝賢)
上記の通りです。
商材販売のためのポジショントークや耳ざわりのいい言葉は一切なしで、リアルな情報をお伝えします。
先日もこんなツイートをしたところ、思った以上に反響がありました。
フリーランスを目指すなら、やっぱり2〜3年はちゃんと就職して経験積んだ方がいいと思う。
なにか譲れない理由があるなら別だけど、正直『就職→独立組』と『独学→独立組』ではレベル感に差がありすぎる。核となるスキルでしっかり稼ぐ王道の生き方がしたいなら、一回就職した方がいいよ。— ショーヘー@バンコク🇹🇭 (@showheyohtaki) 2019年3月18日
僕自身フリーランス3年目で、フリーランスはいい働き方だと思っているし、需要も伸びる職種だと思っています。フリーランスを目指す人たちもますます増えていくことでしょう。
だからこそ、現場にいるフリーランスの目線で、時に厳しくもリアルな意見を発信していくことに価値があると思っています。
「迷ったときは東京フリーランスに来れば、一歩踏み出す勇気が出てくる」
こんなメディアを目指します。
東京フリーランスに掲載するコンテンツ
フリーランスを目指す方にとって、モデルケースになる人を見つけるだけでなく、具体的な学習ステップや役立つ知識まで身につけられる『フリーランスの羅針盤』にしていくため、以下のようなコンテンツを掲載していきます。
1.インタビュー
現場で活躍するトップフリーランスの素顔に迫るインタビューを毎週掲載していきます。
『なりたい目標』が明確だと、モチベーションも上がるし、やるべきことも明確になります。
これからフリーランスを目指す方にとって、自身のモデルケースになる人を見つける場にしてもらえればと思います。
2.学習ステップの発信
まずはWeb制作やWebデザイン・プログラミングなど、Web系フリーランスになるための学習ステップを発信していきます。
モデルケースを見つけた後「具体的に何をやればいいのか」までをカバーしていくためのコンテンツです。
3.特集&コラム
旬なトピックに対するオピニオンやフリーランス同士の対談を掲載していきます。
例えば、先日の『未経験からフリーランスは可能か』といったテーマについて、現役フリーランスの立場から記事を掲載していきます。
サイトやTwitter上で質問募集しますので、『あの人にこのテーマについて話して欲しい!』といった要望があればぜひお送りください。
東京フリーランスで取材を行い、記事にしていきます。
4.お役立ちリンク集
本・note・YouTubeなど、フリーランスの情報収集に使えるコンテンツを紹介していきます。
5.フリーランス基礎知識
フリーランスになるまでに必要な準備、確定申告について、開業届は出すべきかどうかなど、フリーランスとして事業をしていく上で必要な基礎知識を紹介していきます。
運営会社&メンバー紹介
東京フリーランスの運営は株式会社蒼で行います。
運営メンバーは全員同年代のフリーランス or フリーランスから起業した経営者です。
それぞれがデザイン・プログラミング・ライティング・出版・マーケティングなどのスキルを持って現場で活動しています。
船越 良太
株式会社蒼の代表。船越さんと僕が意気投合したところから『東京フリーランス』のプロジェクトが始まりました。
IBMからフリーランスデザイナーに転身し、デザイン会社 株式会社蒼 設立。
社長をされてる今でも現役デザイナーで、UI/UX・Webデザインが専門です。
✔︎Twitter
@ryota_funakoshi
初芝賢(ペンネーム)
ある時はライター、ある時は株式会社蒼のCMO。学生時代からフリーのライター兼編集として活動されており、出版、コピー、WEBメディア運営などに精通されています。
またマーケティング戦略の腕はピカイチ。
初芝さんもIBMを退社し株式会社蒼に参画されました。
✔︎Twitter
@hatushiba_ken
とだこうき
営業から転職し半年でリードエンジニアになった最速の男。サーバーサイド、特にRubyやPythonでのWebアプリ開発が専門領域。
Twitterでは『ゲスエンジニア』を名乗ってますが、慶応卒の秀才で、話すとビックリするぐらい真面目で頭の回転が早い人です。(これ言うとなぜか本人に『営業妨害だ!』と怒られます笑)
✔︎Twitter
@cohki0305
大滝 昇平
最後に僕ですが、営業から未経験でIT系に転職し、フリーランスエンジニアになり3年目です。最近はWebディレクター業がメインですが、フロントエンドとPHP・Laravel・WordPressが専門です。最近は『30DAYSトライアル』など、無料のプログラミング学習ステップを発信したりしています。
✔︎Twitter
@showheyohtaki
もちろん運営メンバー以外のフリーランスによるコンテンツも掲載してきます。
『東京フリーランス』公開しました!
以上、東京フリーランスの概要でした。
また、このメディアを『フリーランスの羅針盤』にしたいと書きましたが、メディアから先の構想も考えています。
✔︎東京フリーランスの構想
- 教育プログラムの実施
- 企業とフリーランスのマッチング
- リアルでのイベント開催
- さらにその先も・・・
上に書いた3つは、ここ半年ほどでスタートしていく予定です。
ただ、企業とフリーランスのマッチングにしても、プラットフォームだけ作って「あとはご勝手に」で終わらせたくありません。
本当に価値あるものを提供するために、きちんとした仕組み作りをしていきますので、焦らず一歩一歩進めていきます。
ぜひ『東京フリーランス』の今後を楽しみに見守ってください。